• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

こまめ雑記

komamedou1.exblog.jp
ブログトップ

カテゴリ:お店の小さなモノ( 33 )

  • sodatetemarketと お店の小さなモノ
    [ 2017-09 -28 14:31 ]
  • お店の小さなモノたち
    [ 2017-07 -31 15:38 ]
  • お店の小さなものたち
    [ 2017-07 -14 15:39 ]
  • アンティークフェアのお知らせと お店の小さなモノたち
    [ 2017-06 -12 13:57 ]
  • お店の小さなものたち
    [ 2017-04 -16 13:22 ]
  • お店の小さなものたち
    [ 2017-03 -20 12:26 ]
  • お店の小さなモノたち
    [ 2017-02 -02 15:18 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2017-01 -24 15:19 ]
  • お店の小さなモノたち
    [ 2016-12 -10 14:11 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2016-08 -05 16:56 ]
  • 珉平焼
    [ 2016-03 -26 14:24 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2016-03 -20 11:53 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2016-02 -13 13:08 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2016-01 -23 12:37 ]
  • イラストカレンダー
    [ 2015-12 -17 17:05 ]
  • 小さいモノ 続々・・・
    [ 2015-12 -08 16:41 ]
  • お店の新しいものたち
    [ 2015-12 -03 13:33 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2015-08 -03 13:52 ]
  • 珉平の小皿
    [ 2015-08 -01 12:23 ]
  • 乙女な小物
    [ 2015-07 -06 15:33 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2015-06 -30 16:11 ]
  • 舌切り雀の小皿
    [ 2015-04 -10 12:53 ]
  • 裂き編み
    [ 2015-04 -03 12:57 ]
  • 古布
    [ 2015-03 -08 14:45 ]
  • お店の小さなモノ
    [ 2015-03 -02 16:29 ]
  • お休みのお知らせ
    [ 2015-02 -07 14:43 ]
  • 梟の器
    [ 2014-12 -20 13:44 ]
  • ブリキの鞄
    [ 2014-12 -18 12:11 ]
  • 貝ボタン
    [ 2014-12 -06 12:44 ]
  • 小さいものたち並べました
    [ 2014-10 -06 13:53 ]
  • テリアの灰皿
    [ 2014-09 -13 12:15 ]
  • こけしちゃん、海へ行く
    [ 2014-08 -23 15:11 ]
  • ガラスの小瓶
    [ 2014-08 -19 14:13 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1234次へ >>>
2017年 09月 28日

sodatetemarketと お店の小さなモノ

b0343366_13545453.jpg

毎月第4日曜日はAwajishima sodatete market が開催されます。
7・8・9月は16時~19時までのナイトマーケットです。
この日も16時からゆるやかな雰囲気の中マーケットが始まりました。
お客様もだんだん増えて来て 小豆堂のブースにも沢山の方がお立ち寄り下さり、大変嬉しく思っております。
私もこの日は、気になるお店が一挙に見れるのでとても嬉しいです。
(定休日が水曜日なので普段は殆どのお店に伺えないのです^^;)
ちょっと早めの晩御飯にviorinさんの珍しい貝のヌードル(貝の名前を教えて頂いたのに忘れてしまいました><)
この珍しい貝がとってもぷりぷりで美味しかったです!
そして 麺でお腹いっぱいでしたが、どうしても食べたかったカフェノマドさんの猪豚のソーセージ。
お手伝いに来てくれていたtowatowatoのさっちゃんと半分こして食べることが出来ました♪
とってもジューシーで美味しかったです!
他にもパンの日でお世話になっているcobotobakeryさん(普段は買えないのでいっぱい食べられて幸せでした~)
や島の竹で作ったお箸など ちゃっかりお買い物も楽しみました。
来月は明石海峡公園で10時~14時の開催となります。
また、日にちが近づいてきましたら詳細をお知らせ致しますね。


b0343366_14202064.jpg

そして、お店にも小さいモノたちが少しですが入荷しております。
淡く可愛いものたち。

b0343366_14243774.jpg
七宝焼のコースター
色合いがとっても素敵で
鳥の表情も良いです
sold

b0343366_14244737.jpg
たんぽぽ
お星さま
お月さま
赤い口紅
sod

b0343366_14245314.jpg
東洋陶器 磁器製のコースター
銀色の縁に内側はオパール色、底はマットな白色
お花のデザインも可愛いです
sold
















■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-09-28 14:31 | お店の小さなモノ
2017年 07月 31日

お店の小さなモノたち

毎日、猛暑日で外にいるだけで汗だくになっております。
皆様は如何お過ごしでしょうか?
夏休みも本番、淡路島のお薦めスポットも御紹介したいなぁと思っているので近々アップしますね^^


今日は、最近仕入れたお店の小さなモノたちを御紹介致します。
リンゴのままごとセットは最近の仕入れの中で一番気に入っている物。
小さなリンゴの中にこれまた小さなお茶のセットが入っています。
随分前に これより大きな物を扱ったことがありますが、今回また小さなタイプを仕入れることが出来てとっても嬉しく思っています^^

b0343366_15253699.jpg
b0343366_15264751.jpg
掌にすっぽり収まる小さなリンゴのままごとセット
(少しペイントが剥げている箇所が御座います)
sold

b0343366_15275562.jpg
b0343366_15280671.jpg
ENGLAND製の蝋マッチケース
中には未使用のマッチが入っています
¥4.000

b0343366_15293943.jpg
ぽってりした古いガラスの計量片口
sold
半メモリで大さじ1
フルで大さじ2
計れる優れもの

b0343366_15311384.jpg
プラスチックのかもめブローチ
1つ ¥1.500


b0343366_15315491.jpg
爽やかな捻子りとカット文様が入ったグラス
綺麗な水色が爽やかです
1客 ¥2.000

b0343366_15352520.jpg
波千鳥の小皿
sold
b0343366_15325605.jpg
ブロンズの小さな小さなシェパード
sod

b0343366_15344146.jpg
数字のキーホルダー
1つ ¥1.000













■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-07-31 15:38 | お店の小さなモノ
2017年 07月 14日

お店の小さなものたち


こんにちは
5月・6月と怒涛の2ヵ月を終え、疲れが出たのかすっかり体調を崩してしまいました(;;)
発熱はなかったのですが喉にきたので変な声でお店番しております。
体調崩さないように日々、気を付けては いるけれど体力不足かなぁと思う今日この頃・・・。


暑いけれどお店には涼しげなブルーの小物たちが新入荷しております。




b0343366_14571976.jpg
プレスガラス
氷鉢
気泡が入ってガラスもトロリとしています
sold

b0343366_14573259.jpg

ガラス細工のスワン
1つ ¥1.500 → 残り 1つ

b0343366_14575277.jpg
珉平焼(淡陶)
ブルー小鉢
酒器にも出来るサイズです
1客 ¥2.500 → 残1つ



b0343366_15050053.jpg

戦前のアンティークビーズを使ったネックレス
色が黒っぽく変色しているモノもあってアクセサリー
にするととっても面白い表情になりました
ブレスレットと2WAY
¥3.000



b0343366_15375328.jpg
店内風景
少し模様替えしました















































■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-07-14 15:39 | お店の小さなモノ
2017年 06月 12日

アンティークフェアのお知らせと お店の小さなモノたち

b0343366_13463387.jpg

パンとお菓子の土曜日は沢山のお客様に御来店下さり誠にありがとうございました。
無事に皆さんにお届けする事が出来て嬉しく思っております。
びんづめ果実と焼き菓子は引き続き店頭販売しておりますので是非、お立ち寄りくださいね。


towa towa toさんのびんづめ果実

●谷さんの小豆とあきらくんの古代米 ¥500
●やっこちゃんの甘夏ととみこさんのペパーミント ¥450
●やっこちゃんの甘夏 ¥450
●中田さんの紅甘夏と北坂さんのすもも ¥450
●笠松さんの苺と太一くんのいちじく ¥500

CHiQさんのお菓子

●甘夏ピールとブラックカカオパウンドケーキ 完売
●トウモロコシ粉と夏みかんの塩スコーン 完売
●米粉ボーロ 紅芋、かぼちゃ ¥300
●オーガニックカカオ全粒粉クッキー 完売


そして昨日は、久しぶりのWSを開催致しました。
WSの様子は後日、アップしたいと思っております。

お店の小さなモノたちも少しずつ追加されています。
どれも小さくて見逃してしまいそうなモノばかり^^;
是非、お気に入りを探しにいらして下さいね!




b0343366_13491270.jpg

子羊のチャーム
sold



b0343366_13492335.jpg

昭和初期頃
髪留め
上 ¥1.500
右横¥1.200
下¥1.500
一番下の螺鈿の髪留はsold

b0343366_13493578.jpg

ガラスの小さなビーカー ¥2.000
ガラスの小さな小さな漏斗 ¥1.500
ガラスの小さな小さな計量器 ¥1.500






そして今週の15日~20日まで恒例の神戸さんのみやアンティークフェアが開催されます。
期間中、淡路島のお店はお休みさせて頂きますので是非 さんちかホールに遊びにいらして下さいね。
HP掲載商品で実際に御覧になりたいものが御座いましたらお気軽にメッセージ下さい。

それでは、皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

神戸さんのみやアンティークフェア

場所 さんちかホール JR・阪急・阪神 三ノ宮駅よりすぐ
時間 10時~19時(最終日は18時まで)






















■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-06-12 13:57 | お店の小さなモノ
2017年 04月 16日

お店の小さなものたち

昨日の雨で少し散ってしまいましたが島の桜もやっと満開を迎えました。
今日は上着もいらないくらい暖かくてそれだけで嬉しくなります。
幸せな季節ですね。

b0343366_13162676.jpg
数日前の庭の桜
まだ八分咲きくらい


お店にも少し新しい物を追加しました。
お店にはWEBSHOPに掲載しているものとお店のみの大きなものや小さなものが並んでいます。是非、遊びにいらして下さい。



b0343366_13072608.jpg
古い鍵
いろいろ
1本  ¥1.000
b0343366_13080613.jpg
ブルーラインのシンプルな盃
1客 ¥1.000 → 残2客

b0343366_12492859.jpg
藁がギュッと詰まったクマの縫いぐるみ
sold



お店とは関係ありませんが、小さい物を作るのも好きでお友達が出産すると小さな物を手作りして贈っています。
先日作った籐のラトルが編集者の方の目に留まりtocotocoという赤ちゃんとママの為の雑誌に掲載して下さいました。とっても嬉しいです。
今年は、お友達の出産ラッシュ!いろいろと手作りできて楽しいです。

b0343366_13220917.jpg

















■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-04-16 13:22 | お店の小さなモノ
2017年 03月 20日

お店の小さなものたち



3連休、とっても良いお天気でお出掛け日和ですね。
私もどこかへ出掛けたくなりますが、島外からのお客様も遊びに来て下さり楽しくお店番しております。

今週末から始まる京都大アンティークフェア・岡山骨董アンティーク市出店に伴い 3月22日から4月3日までまたまた長いお休みを頂く事になりますが、お店にも小さな可愛いモノたちがちょこちょこ入荷しています。


b0343366_11531308.jpg
 リュックを背負っている木彫りのクマ
お顔は少し険しいので(笑)後ろ向きで飾っています
お顔は是非、店頭で見てみて下さいね^^
sold



b0343366_12150796.jpg

色合いが独特な古い糸
1綛  ¥850

b0343366_12171164.jpg
鴨が可愛い七宝のコースター
sold

b0343366_12175696.jpg
戦前のアンティークビーズを使ったネックレス
とっても小さく歪なガラスビーズを
1つ1つ糸に通して作りました
金具も極力小さなモノを選んだのでとても華奢な仕上がりになっています
白いカットソーなどにさらりと合わせたいですね
(※ビーズが無くなり次第終了)
¥3.000


b0343366_12211347.jpg
ブレスレットにも使える2wayタイプの長さにしました
(金具込 約49cm)























■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-03-20 12:26 | お店の小さなモノ
2017年 02月 02日

お店の小さなモノたち

2月になりました。
まだまだ寒い毎日ですね。
日課の犬の散歩もキリリと冷え込む時間帯ですが早起きして歩く事はとても気持ち良くて頭もシャキッとします。


最近、仕入れてきた小さなモノたちお店に色々と並んでいます。


b0343366_15124611.jpg

以前、御紹介した軟質磁器のプレートの小さなサイズです。
今回は、occupied japan のスタンプは御座いませんが
”kakusa kato made in japan"とあります。
sold



b0343366_15125616.jpg

そんなに古い物ではありませんがウサギのモチーフが
とっても可愛いビーズ編みの巾着です。
sold



b0343366_15130580.jpg

黄色の縞々が可愛い
セルロイドの石鹸ケース
sold


他にも子供用のベンチなども新入荷しております。
是非、遊びにいらして下さいね。













■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-02-02 15:18 | お店の小さなモノ
2017年 01月 24日

お店の小さなモノ



b0343366_15144932.jpg


毎日、寒い日が続きますね。
昨日、淡路島では珍しく雪が積もりました。
淡路島に雪が積もるのは10年に1回くらいと聞いていたので道路が真っ白くなっているのを見て少し興奮してしまいました(笑)
朝起きたらもっと積もっているかなと思ったけどそうでも無かったです^^;
それでもとっても寒いです。
日本海側の地域では大変なことになっていますね><
大きな被害に繋がりませんように。
早く暖かな春が来てほしいです。

b0343366_15155700.jpg

鉄製 クジラのペーパーフェイト
sold

b0343366_15162420.jpg
竹のクリップ
1個 ¥200


b0343366_15163418.jpg
蔓のカゴ ¥3.500




お店にも少しづつ新しい物が並びました。
是非、遊びにいらして下さい。
暖かくしてお待ちしております。















■ [PR]
▲ by komamedou | 2017-01-24 15:19 | お店の小さなモノ
2016年 12月 10日

お店の小さなモノたち



b0343366_14054050.jpg
ウサギとリスの一輪挿し
sold

b0343366_14055593.jpg

真鍮の葉っぱトレイ
sold

b0343366_14061171.jpg

occupied japanのプレート(傷有り)
sold

b0343366_14061906.jpg



お店にも小さなモノたち続々入荷しています。
可愛い動物の物や器、鏡・・・などなど。

店内は西日が入って暖房いらずでとても暖かいです。
お日様が入らない時は底冷えしてとても寒いのですが今日はとてもぽかぽかです。

今年も残りわずか。
後半は、お休みが多くなりますが是非 遊びにいらして下さい。




















■ [PR]
▲ by komamedou | 2016-12-10 14:11 | お店の小さなモノ
2016年 08月 05日

お店の小さなモノ



WEBSHOP以外の商品もお店には並んでいます。
選ぶ目線は基本的に同じだけどお店だからこそ、ちょっと冒険出来るところもあって面白いです。
1つ1つじっくり見ると色んな発見があるモノたちが多いので、是非手に取ってじっくり見てもらえたら嬉しいです。



b0343366_16291213.jpg

明治頃の野球ボール
sold

b0343366_16333682.jpg
蝶々の形をした豆皿
梅に鶯の図柄
sold
色絵はあまり気に入るものが少ないのですがこれは可愛いです


b0343366_16333096.jpg
ガラスのフォトスタンド
デザインがとても素敵です
sold

小傷が数か所あります。
気にならない程度ですが実際に手に取って御覧頂きたいので店頭販売のみ



b0343366_16533867.jpg

岡山の” bjorn”さん ”ふるくていいもの小品”さんと一緒に作った

小さな写真集 1冊 ¥800



b0343366_16373951.jpg



月に一回だけ籐編み教室に通い始めました。
きっかけはお店のWSに来て頂いたお客様の御紹介から。
やってみたいと思っていたけれど まさか淡路島に教室があるなんて!
嬉しいです。
お話ししていると島内にはクラフト系の教室が色々とあるみたいです。
実際、陶芸や絵画、染色・織りなど本格的な作家活動されている方も多く、また農業も優れており、色んな意味で”モノづくり”の島だなぁと感じました。

私も不器用ながら手を動かしている事が好きなので、やりたいことが沢山出てきて困ります(笑)
少しづつお店でのWSで実現出来たら楽しいなと思います。
8・9月のWSはお休みなのですが後半は水引・篆刻・ヒンメリなどを予定しております。
まだ企画段階なのですが詳細が決まりましたらお知らせさせて頂きますね。





































■ [PR]
▲ by komamedou | 2016-08-05 16:56 | お店の小さなモノ
1234次へ >>>


暮らしに寄り添う骨董を集めた小さなお店 http://www.komamedou.com
by komamedou
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
実店舗の御案内
今月のお休み
お知らせ
ワークショップ
イベント
日々
お店の小さなモノ
淡路島スポット
アメリカ買い付け記
北海道
以前の記事
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
ライフログ
最新の記事
お知らせ
at 2018-03-28 16:02
あともう少し
at 2018-03-13 18:38
WEBSHOP SALE S..
at 2018-03-03 22:10
3月のお休み
at 2018-03-01 17:46
実店舗閉店のお知らせ
at 2018-02-21 00:17
外部リンク
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細